Loading

HDビデオの編集をしていると、あっという間に10GB単位でHDDが埋まる。
今使っているMacBookには320GBのHDDが入っているのだが、MacOSとWindowsで半分ずつ使っているので、実質残り容量は100GBずつしかない。
しょうがなくデータバックアップ用に外付けHDDを購入。

大容量データはUSBで保存して、それ以外の普通の時はLAN接続で使おうと考え、アイ・オー・データ機器 LAN&USB接続ハードディスク「LAN DISK Home」 2.0TB HDL-S2.0を購入。

こういうコンシューマ向けLAN接続HDDを使うのは5年ぶりぐらいで、懐かしい。
バラしてCPUクロックとかメモリ容量見たくなるが、我慢。

WindowsとMacOSからのUSB接続は、全く問題なくマウント可能。
LAN接続で付属のツール経由だと、WindowsからもMacOSからも見えない。
ブラウザからIPアドレス直で叩いたら管理画面にログインでたきので、そこから色々設定を完了。LAN接続でも読み書き可能になった。

まずはMac領域のデータをバックアップしたかったのだが、なんとMacOSからのUSB接続では書き込み不可で、読み込み専用だった。
MacOSってNTFS書き込みに対応したんじゃなかったっけ?
まあいいや、とりあえずまた明日やる。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Top